活動記録
- 今後はフェイスブックページでのお知らせが中心となります。サイトはFBを捕捉、補完するかたちとなります。
https://www.facebook.com/nomahara
全てではありませんが会の活動記録です
-
2013.12.24
ならコープさんと会議
-
2013.12.17
奈良民医連様から感謝状を頂きました
奈良民医連様から検診費用に対する。感謝状を頂きました。奈良民医連の医療機関は避難者に対し、初診は甲状腺検査や血液検査等を無償で実施して頂いております。現在141名の方が検診を受けられました。その後…
-
2013.12.14
定例ボランティア会議 開催
事務所にて定例ボランティア会議を開きました。現在執り行なっている、ヒアリングの状況やその中で浮き上がった課題を報告、さらに課題を抱えた避難者のサポートをどう実行するかを話し合いました。また、第2…
-
2013.12.13
まるっと西日本と会談
大阪ボランティア協会内にてまるっと西日本ボランティアスタッフと、現在の住宅支援状況や避難者の問い合わせに対する対応などを話し合いました。
-
2013.12.09
関西の住宅支援の情報交換会に出席
大阪ボランティア協会にて来期の震災住宅支援について情報交換会をいたしました。市町村によって住宅の支援格差が発生しております。この問題をどう解決していけばよいかを話し合いました。
-
2013.12.09
ほっとネット大阪に出席
関西でも支援に積極的な堺市危機管理室のお話を伺いました。また、来期の住宅支援の格差の問題、支援法について今後の課題などを話し合いました。
-
2013.12.07
ボランティアフェスタに屋台参加
大和高田で行われたボランティアフェスタに屋台参加させて頂きました。天気に恵まれてお陰様でほぼ完売しました。ありがとうございました。
-
2013.12.06
明治製菓様よりお菓子を寄贈して頂きました
明治製菓様より寄贈のお菓子を奈良NPOセンター様からのご紹介により提供して頂きました。このお菓子は各避難世帯にお届けさせて頂きます。誠にありがとうございます。
-
2013.12.05
東日本大震災 支援団体の相談力アップ講座に参加
震災避難者の相談にいかに支援団体が適切に対応したらよいかの講座が行われました。代表高橋は支援活動に関する質問や疑問の聞き手として講座に参加させて頂きました。
-
2013.12.01
奈良県ユニセフ協会と若草山ハイキング
奈良県ユニセフ協会のお誘いにて若草山ハイキングに参加させて頂きました。天気にも恵まれ紅葉は最後の見頃でとてもよいハイキングとなりました。奈良県ユニセフ協会の皆様ありがとうございました。